top of page
今までの取り組みについて

私たちの軌跡

ビーチカンファレンス 世界の現状について学ぼう vol.5【Breath In The Moment】
02:12:56

ビーチカンファレンス 世界の現状について学ぼう vol.5【Breath In The Moment】

【オンライン ビーチカンファレンス vol,5】開催!! みやぎ海岸美化協議会からオンライン ビーチカンファレンス vol,5のお知らせです。 2021年9月28日(火) オンライン ビーチカンファレンス vol,5 世界の現状を学ぼう ■ゲストスピーカー プロサーファー/ドキュメンタリー映画『Breath In The Moment』制作 和光 大 プロフィール: ’’今を全力で生きる’’ために行った世界一周サーフィン旅行記で 海洋プラスティックゴミ問題という社会問題にしっかりと目を向けるきっかけとなった経験があり、旅を通して得られる新しい価値観を、自分とは違う価値観でも構わない、 ただ1人でも多くの方に追体験して欲しいという思いから、 映画製作をはじめる。 若き4人のプロサーファーが今を全力で生き、旅先々で出会う社会問題に それぞれが感じる新しい価値観を共有するドキュメンタリー映画『Breath In The Moment』を2021年春に発表。 現在日本各地の様々なところでBreath In The Momentを疑似体験するExperience Dayを開催中。 今回は地域で活動する皆さんと、日本と世界の海ゴミのリアルや世界ではどんな対応をしているのか話し合いの様子をお届け致します。 世界の現状を学んで 環境や海の「じぶんごと化」をはじめましょう!! 視聴URL https://youtu.be/OBAy6unEf7w
ビーチカンファレンス みやぎ海岸美化協議会設立 & 海の環境について学ぼう vol.3【宮城県沿岸部】
01:57:11

ビーチカンファレンス みやぎ海岸美化協議会設立 & 海の環境について学ぼう vol.3【宮城県沿岸部】

オンライン ビーチカンファレンス vol,3】開催!! みやぎ海岸美化協議会からオンライン ビーチカンファレンス vol,3のお知らせです。 2021年7月22日(木・祝) 〜海の日〜 オンライン ビーチカンファレンス vol,3 ①みやぎ海岸美化協議会の設立について ②みやぎ海つなぎアクションとは? ③海の環境について学ぼう ■ゲストスピーカー 東松島市 海苔漁師 相澤太さん プロフィール: 地元・大曲浜の自然に愛され、育くまれた感性。 1980年 宮城県桃生郡矢本生まれ。 18 歳で三代目として海苔漁師の道へ。 2009年史上最年少・28 歳で優賞を果たし、二度の皇室献上の栄誉に授かる。 地元・大曲を、「皇室御献上の浜」ブランド化へと導く。 2008年 日本の抱える課題に気付き、震災前から果敢な挑戦を行う。 2011年 甚大なる震災被害をうけるも、いち早い漁復活を成し遂げる。 2012年 海苔漁再開。 その行動力、決断力、突破力、強い思い、こだわり、世界観は、多くのメディアを通じ徐々に知られることとなり、「海苔作り」を通じて、次の世代のために生きる、次世代漁業を担うリーダー としての生き様にも多くの感動が寄せられ、全国各地から見学・視察・取材が相次ぎ、自然と人の未来を描く熱き言葉で、ワークショップや講演・研修依頼は数多く、絶賛活動中! みんなで、宮城の海を学んで 環境や海の「じぶんごと化」をはじめましょう!!
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page