top of page
bg_メイン.png

​カンファレンス

カンファレンス04.jpg

オンライン ビーチカンファレンス vol.4

2021年8月26日(木)19:00〜

【オンライン ビーチカンファレンス vol,4】開催!!

みやぎ海岸美化協議会からオンライン ビーチカンファレンス vol,4のお知らせです。

■日時

2021年8月26日(木)

■内容

オンライン ビーチカンファレンス vol,4

「海浜植物について学ぼう」

■ゲストスピーカー

北の里浜 花のかけはしネットワーク・代表

鈴木 玲さん

プロフィール:海浜植物を通して東北の人々と北海道の人々をつなぐ「かけはし」になりたいと考え、「北の里浜 花のかけはしネットワーク(通称:はまひるがおネット)」を立ち上げました。復旧工事により消失する東北の海浜植物群落から今ある海浜植物の種子を集めて、北海道で育苗し、再び現地の適地あるいは近隣小学校等に移植する活動をしています。海浜植物群落の回復がハチやバッタなど元の生態系の回復につながり、その恵みを受けていた海辺の文化の保全・再生につながることを目指します。

北海道大学講師/北の里浜 花のかけはしネットワーク 副代表

松島 肇さん

プロフィール:かつては当たり前のようにあった身近な自然が近年、どんどん失われてきています。しかし、毎年のように発生する「観測史上初」といった極端事象による大規模災害を目の当たりにしてようやく、これまで自然地域がこういった事象を弾力的に吸収してきてくれたことに多くの人々が気づき始めました。人口減少社会を迎えた今、こうした自然の力をインフラとして利用していくことは最も合理的な国土の姿であると考えます。

しかし、人が望む形で自然を利用するには、適正な管理が必要となります。私たちは、自然の力を活かした国土を形成する上で必要な計画・維持管理手法について研究しています。

みんなで、海と植物を学んで

環境や海の「じぶんごと化」をはじめましょう!!

■視聴URL

https://youtu.be/00f0O719EWU

img_フッター_ライン.png
bg_フッター.png

\このページをシェアする/

bg_ヘッダー.png
みやぎ海岸美化協議会_日本財団海と日本プロジェクト

この活動は「日本財団 海と日本プロジェクト」の

助成をいただいて行っています。

© 2023 みやぎ海岸美化協議会

みやぎ海岸美化協議会_Instagram
みやぎ海岸美化協議会_facebook
みやぎ海岸美化協議会_twitter
みやぎ海岸美化協議会_youtube
bottom of page